• アバウト
  • ストーリー
  • ニュース
  • イベント&ワークス
  • レッスン
  • ダイアリー
  • ウェディング
  • ギャラリー
  • オーダー
  • メール

Site search

 

2025年11月
« 7月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の投稿

* ゆるこぱ *

「 第1回 ゆるこぱ 」

山口県光市の ハウスウェディング会場でのイベントにキャンドルブースを出店させていただきます。

     7月1日 日曜日  10時~15時まで 

         光市 室積松原 19-5  マリーズヴィル 光 にて。

たくさんの素敵な作家さんの作品や ブースが並びます☆ 

お近くの方ぜひぜひ お越しくださいね☆   

tea pot **

アンティークな雰囲気の ちいさな

ティーポットキャンドル ♪

アールグレイに ジャスミンティー。

それから それから・・・

アップルティーに お花の紅茶。。。

灯すと ふんわり 香ります♡

海辺のキャンドル**

。。。夏の海辺をイメージした キャンドル。

グラスのなかは、ソイワックスのストライプ。

ウッドウィックのまわりには 貝がらを並べて・・・。

ちょっぴりくすませた  マリンストライプが涼やかです♪

 

この夏 参加させていただくイベント。

場所は 海のすぐそばにある ハウスウェディング会場☆

夏っぽく・・・爽やかなキャンドル、作りたいな♪

ありがとうございました☆

キャンドル展  Ma  cherie chou*chou 終了しました。                        とてもとてもしあわせな8日間でした☆

本当にたくさんのお客さまが いらしてくださって La plume des Anges のキャンドルと出会ってくださり。。。                   

嬉しいお声をいっぱいいっぱい聞かせてもらえたこと。                  キャンドルを手にして それはそれは楽しそうに色や香りを選んで お気に入りをみつけてくださっていたこと。

そんな場面を一緒に過ごさせてもらいながら、なんだか胸がいっぱいで 感激してばかりの日々・・・。                        とても心に残る 経験となりました☆

会期前・・・本当に心細くて不安でいっぱいで 眠れないほどにどきどきしてみたり。                                           でもでも、それも今となっては よい思い出に・・・

制作続きの毎日は ちょっぴりハードなものでしたが。。。キャンドルを作っていることが楽しくて楽しくて♪  自分がどんなに キャンドル作りが 大好きなのかということを 改めて感じることが出来ました。

 

今回のキャンドル展のお話をくださり  企画してくださった *  TJ  Hiroshima *  原さん。

素敵なすてきな空間をご用意くださり ずっとサポートしてくださった  * 抱   le  four * 上久保さん。

キャンドル展のこと。みつけて放送してくださった RCCテレビのスタッフの皆さま。

そしてそして いつでもずっと応援し 支えてくれていた 私のまわりのすべてのみなさまへ。

。。。本当にほんとうに 心から ありがとうございました☆   両手いっぱいの感謝の気持ちをこめて。

***

キャンドル展。在廊させていただいてた2日間が終わりました。

今日はキャンドル作りはおやすみ。 ワックスに触れないで1日を過ごしたのは本当に久しぶり。

もしかしたら、ひと月ぶりぐらいかもしれませんー。

会期前の準備が大忙しだった頃・・・キャンドル展が始まったら、すこしのんびりできそうかな~、なんて思ったりしていたけれど。

始まってみたら、なんだかなんだかもっともっと作りたいものが増えてきて。。。 気づいたら、やっぱり毎日作ってた。

在廊時は販売もさせていただいてたので、1日めでもうなくなってしまったアイテムや残りわずかになってしまったものを翌日追加させてもらったり~。               それでもずいぶん空間が空いてしまって・・・ちょっぴりさびしくなってしまったけれど、まだまだかわいいキャンドルたちがお待ちしています☆            

*抱 le four* さんでのキャンドル展。今週水曜日まで開催しています。                     どうぞたくさんのみなさまに出会っていただけますように☆

キャンドル展 「Ma cherie chou*chou」

5月30日(水)~6月6日(水)キャンドル展「Ma cherie chou*chou」開催しています。

詳しくは、Event&Works のページをご覧ください。

*お知らせ*

お知らせが 遅くなってしまって ごめんなさい。

今日から、キャンドル展「Ma cherie chou*chou」を開催しています。

夕方のテレビ番組内でも 告知のコーナーを放送してくださいました。

いくつかのキャンドルの紹介や、La plume des Angesの意味、経歴などなど

お伝えくださったのですが・・・そのバックで流れていたBGMが、なんともやさしくて大好きな

感じ♪ パリの街角に聴こえてくるようなストリートオルガンのよう。。。

何もお話していないのに キャンドルからイメージしてくださった音楽が ぴったりの世界だなんて、

本当に嬉しくて嬉しくて♪ ひとり ふふふってうれしくなりました。

5月。これから。

5月。 だいすきな季節がやってきました。

さわやかな風や新緑の木々。。。それからそれから

この時期にしか出会えない すずらんの花も大好きです♪

春先から イベントなどなど たくさんのお話をいただいていて・・・

時間のつかいかた。

もっと上手くなれたらいいのに~、なんて思ったり。

すこしずつ、ゆっくりと。。。 またお知らせしていきますね。

キャンドル展 「Ma cherie chou*chou」のお知らせ

 

キャンドル展 「Ma cherie chou chou」開催しています。

    *5月30日(水)~6月6日(水) 

    * 広島市 中区 幟町 7-27  木村ビル 201                 ☎090-8609-5300

                                  洋菓子とお茶のカフェ   抱 Le four  にて。

                                                       open             12:00~ 20:00         ㉁ 月曜日 

             *6月2日(土)・3日(日) 在廊いたします。この2日間はキャンドルの販売もおこなう予定です。

 

春うさぎのお茶会

おいしいパンとお料理、そして季節のテーマにあわせた 素敵なテーブルコーディネートを楽しめるお教室  「 Atelier – La*pain 」。

今月のレッスンテーマは  *春うさぎのお茶会*。

メインとなるテーブル挿花にうさぎキャンドルを飾ってくださいました。

柔らかなアンティーク色のカーネーションやあじさい、トルコキキョウなどなど たくさんの優しいお花に囲まれて。。。

2匹の春色うさぎ達も 楽しくお喋りしているみたい♪                      なんだか とっても幸せそうに みえました☆