Archive for 5月, 2016
2016.05.31.
Soy&Herb candles
柔らかなソイワックスをつかった ハーブキャンドル。
ローズペタル
マリーゴールド
コーンフラワー
ブルーマーロウ
素材そのままのやさしい香りがふんわりふわり。。。
*ベッキーキャンドル広島校 *アーティスト講座* ご卒業生さんによる 初めての展示会を 2016年10月22/23日(土・日) 広島市内の ギャラリー YO-HAKU さんにて、開催させていただくことになりました。
いつの日か。。。とずっと思い描いていた生徒さん達との展示会。
今回ご参加くださって、一緒に夢を叶えてくださる生徒さんは 16名☆ 県外の方も多く こんなにたくさんのご参加をいただけるなんて思っていなかったので、ただただ感激しています ( ・ᴗ・̥̥̥ )
ワクワクどきどき・・・みんなみんなで創りあげる 素敵な展示会にできたらいいなと思っています。
是非ぜひ 足をお運びいただけましたら嬉しいです!!
詳細については また後日ご案内させてくださいね。
どうぞよろしくお願いいたします☆
2016.05.30.
Herbs**
ハーブティー。
効能や風味などなどよりも 気になってしまうのは…色の感じ( › ·̮ ‹ )
キャンドルレッスン用のハーブ、いろいろ揃えてみました。
素敵なキャンドルになりますように♡
…ずらり並ぶと なんだかワクワク 心躍ります( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♪
2016.05.29.
涼やかな。。。
キラキラあじさいのジェルらんたん☆
灯りを通す部分は・・・クラッシュしたての
氷のようで とても涼やか。
ずーっと眺めていたい気分です ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
*6月4日(土) 10:30~ / 13:30~
それぞれ残り1席ずつとなりました。
お申込み お待ちしています☆
2016.05.24.
*きらきらあじさいのジェルらんたん*ワークショップのお知らせ
そろそろ梅雨も近づいて あじさいのきれいな季節がやってきますね。
ころころパールの雨粒を閉じこめた *キラキラあじさいのジェルらんたん*
ワークショップのお知らせです。
直径10cmほどの大きめバブルグラスに ジェル状のワックスをつかって らんたんを作ります。
ティーライトキャンドルを入れて使用しますので、何度でも繰り返しお楽しみいただけます。
ジェルやあじさいは お好きな色をお選びくださいね。
キャンドルを灯すと ゆらゆらきらきらと、涼やかでとても素敵な雰囲気です☆
*ワークショップ開催日時
5月28日(土) 10:30~ 13:30~ (満席)
6月3日(金) 18:30~ (満席)
6月4日(土) 10:30~(残席1) 13:30~(残席1)
*開催場所
広島市西区 アルパークそばの Lala plume アトリエにて
JR新井口駅より 徒歩3分
(お申込みの方に 後ほど詳しい場所をお知らせいたします)
*ワークショップ代金 3800円 (材料費・お茶込み)
*持ち物 エプロン
☆お申込みは HP内のお問い合わせ✉よりお願いいたします。
1.お名前
2.ご連絡先(携帯番号)
3.ご希望の日時
をお知らせくださいね。
お時間があいましたら ぜひいらしてくださいね。
お申込み お待ちしています。
どうぞよろしくお願いします☆
2016.05.22.
ゆらゆらきらきら。。。
ころころパールの雨粒を閉じこめた。。。
あじさいのジェルらんたんが出来ました☆
ティーライトキャンドルを灯すと ゆらゆらきらきら・・・なんだかもう 感動の可愛さ ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
6月のワークショップ ご案内までほんのすこしお待ちくださいね。
2016.05.01.